米国・シカゴにて開催される「RAMEN EXPO USA」に出展いたしました!
https://www.ramenexpousa.com/
米国・シカゴにて開催される「RAMEN EXPO USA」に出展いたしました!
4/21(日)に、幕張の「味噌DEりすとらんて」にて、味噌サロン(味噌仕込み会)が開催されました。
今回は6組16名の参加者で、アットホームに進行しました。
ご家族で参加されたお母様は、味噌の需要日本一の長野県出身で、味噌には親しんでいたけれども、造ったことはなかったので、ぜひ造ってみたいとのことで参加されていました。
学生時代からのご友人と和気あいあいと仕込まれている方もおり
お子様から大人まで、楽しまれていました。
進行役の「みそソムリエ」は、皆様の一生懸命に大豆をつぶしている姿を見て、
筋肉痛を心配しつつも、アットホームな風景にほっこりした気分にひたっていたようです。
味噌を樽の中に仕込み完成。
あとは約半年ほどじっくり熟成させたら手前味噌が美味しくお召し上がりいただけます。
途中でのカビの発生や、保管場所などの心配事があっても大丈夫です。
今後のお問い合わせも「みそソムリエ」がちゃんと対応致します。
ご参加された皆様、お疲れ様でした!
半年後に天地返しのご案内も致しますので、それまでゆっくりじっくり手前味噌の熟成をお待ちくださいね。
さて、今回の開催で30回目を迎えた味噌サロン。
開催店舗の改装がございまして、しばらくお休み致します。
次回の開催が決まりましたら、こちらのホームページ&直営店舗でのチラシにて
告知致しますので、しばしお待ち下さい。
毎回、笑顔で楽しく手前味噌をお持ち帰りいただくご参加者様。
皆さんも体験してみませんか?
次回の開催が決まりましたら是非ご参加申し込み、お待ちしております!
3/17(日)に、幕張にある「味噌DEりすとらんて」にて、味噌サロンが開催されました。
今回も11組27名様と嬉しい大にぎわいです!
お子様も多く、ご家族で楽しくにぎやかに味噌仕込みをしていただきました。
まずは、「みそソムリエ」と「管理栄養士」から味噌に関する「味噌話」(ミソバナ)。
皆さま興味を持って真剣に聞いてくださいます。
その後は、味噌を使用した弊社のオリジナル商品のお菓子などを、ご賞味いただきました。
また毎回ご好評の「利き味噌」も♪
数種類のお味噌を実際に試食していただき、比べて味わっていただきます。
なかなか、お味噌を直に味わうことは無いですが、こうすることで幅広いお味噌の味を感じることができます。
いよいよ味噌仕込みスタート!
大豆をつぶすのは結構な重労働です。ファミリーでご参加の方は、
お父さんが頑張っていました!
お一人でご参加の方には、スタッフがお手伝いして一緒に楽しく仕込を進めていきます。
終始楽しく、味噌仕込み完成!
ご自宅でのケアの仕方などをも味噌ソムリエからお伝えして「味噌サロン」は終了となります。
半年後には天地返しのご案内を「みそソムリエ」からしております。
それまでは、常温で熟成を待っていただきます。
先日、過去の参加者様から下記の嬉しいお便りも♪
************************************
去年8月に味噌作り体験に参加させていただきました。
本日やっと天地返しをしました。
とても美味しく仕上がりました!
別の教室でも何度か、味噌作り体験をしましたが、今回が一番カビが少なく驚きました!
子どもがおり、騒がしかったかと思われますが、丁寧にご指導いただきありがとうございます。
近いうちにまた、参加させていただきたいと思います。
************************************
すでに美味しくいただいております!
出来上がったお味噌は、先週は「カキ鍋」、今夜はエシャレットにつけていただきました。
自分で作ったものでもあり、添加物も使っていないことから安心して食べれることが嬉しいです。
食べ終わるころにはまた、参加させていただきます。
************************************
ありがとうございます!
次回は4/21(日)に開催します。
楽しくて美味しい手前味噌、造ってみませんか?
ご参加お待ちしています。
2/3(日)に、幕張にある弊社店舗の「味噌DEりすとらんて」にて
今年初めての味噌サロン(味噌仕込み会)が開催されました。
今回も30人近くのお客様が参加してくださいました!
皆様、今回が味噌サロン初参加で、様々な味噌の説明を真剣に聞いていました。実際に大豆を潰したり、丸める作業では汗を浮かべながら、楽しく味噌を仕込んでいました。
味噌づくりは難しいのでは?作った後はどうしたらいいかわからない。等の疑問も「みそソムリエ」がしっかりとご説明いたしますので、皆様お気軽にご参加ください!
また、当日「味噌DEりすとらんて」でお食事をしてくださった方々もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。
これからも皆様を笑顔にできるサービスをお届けできるよう頑張って参りますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします!
次回の開催は3/17(日)の会は締め切りました。
4/21 (日)の募集をお待ちしております。
ご参加希望はメール【misosalon-tryg@misoya.net】
またはフリーダイヤル0120-214-9888(代表者のメールアドレス必須)にて。
開運伊勢味噌らーめん発売記念イベントが、1月8日に麺場 田所商店 WBG店にて開催されました。
今回「開運伊勢味噌らーめん」を監修頂いたボルサリーノ関さんをはじめ、椿鬼奴さん、グランジ大さんのお三方をお招きし、オープニングではボルサリーノ関さんに、多くのメディアの前で「開運伊勢味噌らーめん」の具材の意味などを詳しくご説明頂きました。
その後、椿鬼奴さんにご試食と感想を頂き、「開運伊勢味噌らーめん」をご注文の一般のお客様にも、関さんや鬼奴さんが直接感想を聞いて下さったり、記念撮影をするなどの時間もあり、お客様にも大変喜んで頂きました。
イベントは大盛況のうちに終了。ボルサリーノ関さん。MCを務めていただいた椿鬼奴、グランジ大、夫妻本当にありがとうございました。また、来てくださったお客様方、大変ありがとうございました。
開運伊勢味噌らーめんは、食材のパワーで運気と栄養をバランスよくとった縁起の良い味噌らーめんです。様々な開運の意味を持った具材を贅沢に乗せました 。
新年の始まりにふさわしい、一年の運気を上げる「開運伊勢味噌らーめん」を食べて、運気をあげて行きましょう!期間限定、1月8日〜2月8日の発売です。
※販売店舗は下記店舗になります。
・麺場 田所商店 札幌平岸店
(北海道札幌市)
・麺場 田所商店 札幌手稲店
(北海道札幌市)
・味噌乃屋 田所商店 仙台駅前店
(宮城県仙台市)
・麺場 田所商店 足立江北店
(東京都足立区)
・麺場 田所商店 池上店
(東京都大田区)
・麺場 壱歩 武蔵村山店
(東京都西多摩郡)
・麺場 壱歩 東大和店
(東京都小平市)
・麺場 田所商店 成瀬店
(東京都町田市)
・麺場 田所商店 印西千葉ニュータウン店
(千葉県印西市)
・麺場 田所商店 WBG店
(千葉県千葉市)
・麺場 田所商店 千葉北店
(千葉県千葉市)
・麺場 田所商店 木更津店
(千葉県木更津市)
・麺場 田所商店 武石本店
(千葉県千葉市)
・麺場 田所商店 成田店
(千葉県成田市)
・麺場 田所商店 行徳店
(千葉県市川市)
・麺場 田所商店 潮来店
(茨城県潮来市)
・麺場 田所商店 川口店
(埼玉県川口市)
・麺場 田所商店 桶川店
(埼玉県桶川市)
・麺場 田所商店 岩槻店
(埼玉県岩槻市)
・麺場 田所商店 熊谷銀座店
(埼玉県熊谷市)
・麺場 壱歩 所沢店
(埼玉県所沢市)
・麺場 壱歩 入間店
(埼玉県入間市)
・麺場 田所商店 春日部店
(埼玉県春日部市)
・麺場 田所商店 小田原店
(神奈川県小田原市)
・麺場 田所商店 神栖店
(神奈川県神栖市)
・麺場 田所商店 瀬谷店
(神奈川県横浜市)
・麺場 田所商店 中原店
(神奈川県川崎市)
・麺場 田所商店 相模原店
(神奈川県相模原市)
・麺場 田所商店 辻堂店
(神奈川県藤沢市)
・麺場 田所商店 高崎店
(群馬県高崎市)
・麺場 田所商店 豊田店
(愛知県豊田市)
・麺場 田所商店 岡山庭瀬店
(岡山県庭瀬市)
皆さまにスペシャルメニューのお届け!
新年早々のおめでたい気分を盛り上げる、
その名も
「開運伊勢味噌らーめん」!!
今回はなんと!!
笑いの殿堂「よしもと」のタイアップ商品!!
多くの芸⼈達の運気をあげた「開運飯」で、
テレビで⼤注⽬の⼥性芸⼈ボルサリーノ 関さんの監修による、
スペシャルコラボを実現致しました。
伊勢神宮前の⽼舗味噌蔵で醸造された「⾚味噌」を使ったスープをベースに、 ボルサリーノ 関さんによる開運⾷材のトッピングが贅沢・盛り沢⼭にのった、⼀年の運気をアップさせる特製の味噌らーめんです。
こちらは、1月8日から2月8日の期間限定での販売です。
2019年1月8日(火)には芸人さん来店の
「発売イベント』も決行!
2019年1月8日(火)には
ボルサリーノ 関さんはもちろん、椿鬼奴さん・グランジ 大さんご夫妻もかけつけての「開運伊勢味噌らーめん」のお披露目会を、「麺場 田所商店 WBG店」(千葉市海浜幕張)で行います!!
また、幕張にある「よしもと幕張イオン劇場」でも告知配布などのPR を⾏います。新年の始まりにふさわしい「開運伊勢味噌らーめん」を食べて、運気を上げて行きましょう!
【開運伊勢味噌らーめん発売イベント】
日時: 2019年1月8日(火) 11:30〜12:30予定
場所: 麺場 田所商店 WBG店
ゲスト: ボルサリーノ 関さん・椿 鬼奴さん・グランジ 大さん
*当日は「開運伊勢味噌らーめん」ご注文のお客様先着10組様に限り、芸人さん達と記念撮影が出来ます!
(ご注文の際に整理券をお配り致します。当日はご自身のスマートフォン、カメラ等での撮影となります。)
※販売店舗は下記店舗になります。
・麺場 田所商店 札幌平岸店
(北海道札幌市)
・麺場 田所商店 札幌手稲店
(北海道札幌市)
・味噌乃屋 田所商店 仙台駅前店
(宮城県仙台市)
・麺場 田所商店 足立江北店
(東京都足立区)
・麺場 田所商店 池上店
(東京都大田区)
・麺場 壱歩 武蔵村山店
(東京都西多摩郡)
・麺場 壱歩 東大和店
(東京都小平市)
・麺場 田所商店 成瀬店
(東京都町田市)
・麺場 田所商店 印西千葉ニュータウン店
(千葉県印西市)
・麺場 田所商店 WBG店
(千葉県千葉市)
・麺場 田所商店 千葉北店
(千葉県千葉市)
・麺場 田所商店 木更津店
(千葉県木更津市)
・麺場 田所商店 武石本店
(千葉県千葉市)
・麺場 田所商店 成田店
(千葉県成田市)
・麺場 田所商店 行徳店
(千葉県市川市)
・麺場 田所商店 潮来店
(茨城県潮来市)
・麺場 田所商店 川口店
(埼玉県川口市)
・麺場 田所商店 桶川店
(埼玉県桶川市)
・麺場 田所商店 岩槻店
(埼玉県岩槻市)
・麺場 田所商店 熊谷銀座店
(埼玉県熊谷市)
・麺場 壱歩 所沢店
(埼玉県所沢市)
・麺場 壱歩 入間店
(埼玉県入間市)
・麺場 田所商店 春日部店
(埼玉県春日部市)
・麺場 田所商店 小田原店
(神奈川県小田原市)
・麺場 田所商店 神栖店
(神奈川県神栖市)
・麺場 田所商店 瀬谷店
(神奈川県横浜市)
・麺場 田所商店 中原店
(神奈川県川崎市)
・麺場 田所商店 相模原店
(神奈川県相模原市)
・麺場 田所商店 辻堂店
(神奈川県藤沢市)
・麺場 田所商店 高崎店
(群馬県高崎市)
・麺場 田所商店 豊田店
(愛知県豊田市)
・麺場 田所商店 岡山庭瀬店
(岡山県庭瀬市)
掲載後すぐに定員数になり、満員御礼の
「手前味噌手づくり体験会」
3月・4月の開催が決定致しました!
会場は幕張のレストラン
「味噌DEりすとらんて 発酵文化研究所 幕張」
落ち着いた空間で楽しく味噌づくりを体験頂けます。
お子様でも簡単に味噌作りを体験出来るこのイベント、
出来上がったお味噌はご自宅へお持ち帰り頂き、数ヶ月後には
世界でたった一つの、美味しいお味噌の出来上がり!
皆様のご参加をお待ちしております♪
【お申し込みは】
お電話で♪ 0120-214-987
メールで♪ misosalon-tryg@misoya.net
◆日時:
3月17日(日) 13:00〜15:00
4月21日(日) 13:00〜15:00
◆会場:
味噌DEりすとらんて発酵文化研究所 幕張
・千葉県千葉市花見川区武石町2-613-10
・043-306-2448
掲載後すぐに定員数になり、募集締め切りとなってしまった10月の「手前味噌手づくり体験会」。
次回開催のお問い合わせをたくさん頂いておりましたが、12月・2月の開催が決定いたしました!
会場は幕張に昨年新しくOPENしたレストラン
「味噌DEりすとらんて 発酵文化研究所 幕張」
新しい、落ち着いた空間で楽しく味噌づくりを体験頂けます。
お子様でも簡単に味噌作りを体験出来るこのイベント、
出来上がったお味噌はご自宅へお持ち帰り頂き、数ヶ月後には世界でたった一つの、美味しいお味噌の出来上がり!
皆様のご参加をお待ちしております♪
【お申し込みは】
お電話で♪ 0120-214-987
メールで♪ misosalon-tryg@misoya.net
◆日時:
12月9日(日) 13:00〜15:00
2月3日(日) 13:00〜15:00
◆会場:
味噌DEりすとらんて発酵文化研究所 幕張
・千葉県千葉市花見川区武石町2-613-10
・043-306-2448
10/21(日)に、幕張の”味噌DEりすとらんて”(千葉市幕張)にて味噌サロン(味噌仕込み会)が開催されました。
今回はご参加予定の方から、ご友人ご家族も一緒に参加したいとのご希望があり、
気付けば定員オーバーの16組30名を超える参加人数となりました。
お一人で仕込まれる方達で輪になって味噌仕込みをされていたり、
和気あいあいと楽しまれていらっしゃいました。
この開催名を「味噌サロン」と名付けたのは、
味噌仕込みを通して、参加した皆様に交流していただける場になればとの思いからでした。
今回はその思いが実っているなぁと、担当している「みそソムリエ」も感動!
また、小学生の時に参加され、今回は中学生になって再度参加されたお子様もいらっしゃいました。
ご試食していただいた弊社オリジナル味噌商品を帰りにご購入して下さった方々、
開催店舗りすとらんてにて開催前後にお食事をして下さった方々、
皆様、本当にありがとうございました!
皆様が笑顔で楽しく開催出来たことが何よりうれしく思いました。
次回は12/9(日)に開催致しますので
楽しく味噌仕込みしに来ませんか?
初めての方も、また参加したい方もお待ちしております。
――追記――
味噌サロンご参加者様より
うれしいお便りを頂戴いたしましたので、掲載させていただきます。
また、”いかにおいしい味噌を作るかだけでなく、「次世代を育てる」ということもテーマに
入っているということは他との違いです。
実はそれが、最も大事な意義のあることと思っています。”
とのお言葉も頂戴いたしました。
私共もこのようなお便り、お言葉をいただけることは何よりの喜びであり、
これから開催していく味噌サロンもより一層、皆様に楽しんで頂けるようにと改めて思いました。
真心のこもったお便りを本当にありがとうございました!
9/17(祝)に、前回と同じ会場の”味噌DEりすとらんて”(千葉市幕張) にて、
味噌サロン(味噌仕込み会)が、楽しく開催されました。
今回は、11組29名という定員オーバーでの開催!
老若男女、様々な年齢層の方がご参加下さいました。
最初にお話しする「みそソムリエ」のミソバナ(味噌の話)は、
お子様には少々退屈だったかな?
でも、味噌仕込みが始まったら、みんな頑張って大豆をつぶしていました。
開催が無事終了し、お帰りになる際に、
「今度は職場の同僚を誘って来ますね」「今日の味噌が食べ終わる前にまた来ます!」など嬉しいリピート確約のお言葉。
「頑張って続けてね!応援していますよ!」と、人生の先輩からのあたたかいお言葉も頂戴しました。
また、当日開催前後に店舗でお食事していただいた方も多くいらっしゃいました。
会場の味噌DEりすとらんて発酵文化研究所幕張は“発酵” にこだわったレストランで、自家製の「味噌」「麹」をふんだんに使用したお料理が楽しめます♪
また、ご試食でお出しした”しっとりみそケーキ”が美味しかったからと、shopコーナーでご購入いただいた方もいらっしゃいました。
皆様、本当にありがとう御座います。
次回も、皆様に喜んでいただけるような集いとなるように頑張って参ります!
次回以降の開催日
10/21(日)
12/9(日)*予定
2/3(日)*予定
いずれも会場(味噌DEりすとらんて)にて13:00(午後1時)から開催致します。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。